
『画面』から伝える
Webの世界ではどういったモノづくりができるのかをお伝えする講座や、実際にWebページの制作実践であったり、Webサイトを制作する講座を開講しています。
「知識ゼロ、未経験、超初心」の方、デザイナーでない方のための講座です。
リンクカフェでは特にHTML&CSSコーディングに力を入れています。Webページを作るにはHTML&CSS言語を使ったコーディングがとても大切だと考えているからです。
職業訓練校での講師経験が約10年ありますので、技術・知識・知恵をお伝えすることはもちろんのこと、就職や転職にも何かしら役立つ情報をお伝えできます。
エンヤがWebを推す理由
デザインやWeb制作に関する職業訓練に約8年関わって、1,300人以上の方とお会いして就活を見てきた中で、Web制作やデザインの業界に行った方は正直なところ少ないんですが、デザインやWeb制作"以外"の世界に就職・転職できた方のほうがとても多かったんです。
なぜかと言いますと、デザインやWeb制作"以外"の世界からすると
- Web制作を学んだことがあります。
- HTMLやCSSを知っています。
- ページを作ったことがあります。
これはスキルとしてプラスされます。
これまでほんとうによ~くあった例は、
- ホームページ作る予算がない→社内で作れる人が欲しい
- ホームページあるけどの担当者がいない→担当者が欲しい
- ホームページをまったく更新していない→更新できる人が欲しい
違う職種で応募したけど、プラスのスキルがあったから就職・転職できた例はほんとに多かったんです。
デザインやWeb制作"以外"の世界でもWebの世界の技術や知識があるとより良いと考えます。
得意な分野
Web制作のなかでもHTML&CSSを使ったコーディングは、自身で勉強してきた時間、授業を繰り返してきた時間は10,000時間を超えていますので、そのきほんのキホンをお伝えすることができます。
そして、オリジナル教材の制作はWord、説明資料にはPowerPointを使っていますので、WordやPowerPointに関しても得意分野です。さらに、ちょとしたデザインのお話しや色彩についてもお伝えすることができます。
ひとりで勉強するのはとても大変です。特に続けることが…
一人で学ぶのがツライな~、一緒に伴走してくれる人がいると助かるな~
そんな時、どうぞエンヤを活用してください^^
3つの講座
- オンラインでマンツーマン
- 金, 土, 日祝の13時30分~23時の間
(詳細は各講座を確認ください)
- Webの世界のコトを知りたい!
- やっとわかるWebデザインの世界の説明ページへ
- WebページをHTML&CSSコーディングで作ってみたい!!
- めっさわかるHTML&CSSの説明ページへ
- HTML&CSSコーディングをじっくり学びたい!!!
- ごっつわかるHTML&CSSの説明ページへ